405日目

弟子入り405日目

今、住んでいる長期滞在者には小中学校の先生がほとんどである。

食堂で夜でご飯を食べいた。

すると、疲れ果ててボロボロになった小学校教員が帰宅してきた。

いつもは元気ははずなのに、あまり元気がない様子。

話を聞くと、どうやらクラス内で「イジメ」が発覚したとのこと。

しかも、一回目ではなく今回で2回目らしい。

今回のケースは男3人組が一人の女の子に

汚い言葉関連をたくさん紙に書いては渡し、暴言を吐いていた。

明日そのイジメ側の3人と面談をするとのこと。

この時自分だったらどうするのか、考えたのだが

根本的に解決する方法が見つけられなかった。

怒鳴ったりするのか?イジメの理由、そもそもこれがイジメっていう認識ができていない

可能性もあるので、その認識をもたせることなど、色々考えたのだが、イマイチしっくりこない。

というか、解決する気が全くしなかった。

教育をするってことがどれほど大変なのか、改めて難しいんだな。

痛感した。絶対教員とか向いてないわ。自分。。。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です